炊飯器を処分したい方は、どう捨てるべきか対応に困った経験があるのではないでしょうか。
炊飯器を処分する方法は複数ありますが、大切なのはご自身のニーズに合った方法が何かを知ることが重要です。
例えばお手持ちの炊飯器の状態が良好な場合、処分や有料の引取になってしまうと勿体ないですね。
こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。
今回は炊飯器の処分方法それぞれにある長所や短所、特徴などを解説します。
炊飯器を処分する方法6選
まず炊飯器を手放す方法は下記の6つがあります。
- 粗大ごみとして処分する
- 不燃ごみとして処分する
- 家電量販店で処分する
- ネットオークション・フリマに出品する
- 不用品回収業者を利用する
- リサイクルショップに売却する
処分方法によって必要なコストや手間、時間などが大きく異なります。
以下ではそれぞれの処分方法を詳しく解説しましょう。
ご自身のニーズに合う処分方法を検討する際にぜひ参考にされてみてくださいね。
粗大ごみとして処分する
まずひとつ目が炊飯器を粗大ごみとして処分する方法。
自治体によって粗大ごみの定義は異なりますが、一般的に一辺30cm以上のごみが粗大ごみに分類されます。
炊飯器を粗大ごみとして処分する手順や長所、短所などは以下のとおりです。
長所 |
|
---|---|
短所 |
|
特徴 |
|
手順 |
|
不燃ごみとして処分する
次に、炊飯器を不燃ごみとして自治体によって定められた収集日に出すことです。
不燃ごみと見なされるサイズや重量は自治体によって異なりますが、一般的に一辺の長さが30cm以下のものが不燃ごみとして分類されます。
炊飯器を不燃ごみとして処分する手順や長所、短所などは以下のとおりです。
収集日や収集場所の手続きがなく手軽に処分が可能
長所 |
|
---|---|
短所 |
|
特徴 |
|
手順 |
|
家電量販店で処分する
3つ目は炊飯器の買い替え時に、古い炊飯器を購入品と引き替えに家電量販店に引き取ってもらう方法です。
家電量販店によって下取りしてもらえたり、故障品でも無料で引き取ってもらえたりする場合があるため、処分のことも踏まえて炊飯器の購入先を下調べしておくことは大切。
以下ではメジャーな家電量販店6社の下取りの有無や引取にかかるコストなどを解説します。
ノジマ
ノジマは家電量販店で初めてオンライン上で下取り価格を事前にチェックできるシステムを導入しました。
チェックツールの「下取りチェッカー」では炊飯器を含む家電8品目に対応しており、LINEもしくはWEB上で下取りに出したい製品の状態を入力することで手軽に下取り価格を調べられます。
下取りチェッカーを活用するメリットは下記の3つです。
- 自宅にいながらスマホから下取り価格を調べられる
- 処分品が買取対象と査定されると利益につながる
- 使えるものを処分せずに済む
ここで、ノジマの下取り条件を確認してみましょう。
下取りの有無 | 有 |
---|---|
下取りの条件 |
|
特徴 |
|
ノジマの下取り条件や買取不可品の無料引取は他と比べると良心的であることがわかります。
もしも買い替えとともに古い炊飯器を手放す場合は、圧倒的にお得な購入先はノジマといえるでしょう。
下取りチェッカーはこちら
ヤマダ電機
ヤマダ電機は数少ない炊飯器の下取りをおこなう家電量販店です。
ただし、下取り対象となる炊飯器のメーカーが限定的であったり下取り対象外の場合引取に手数料がかかったりするデメリットもあります。
下取りの有無 | 有 |
---|---|
下取りの条件 |
|
特徴 |
|
ケーズデンキ
ケーズデンキでは炊飯器を含む家電やデジタル機器などの下取りはおこなっておらず、特定品目に分類されるデジタル機器以外の引取は、基本的に有料です。
炊飯器などの中型品目に分類される家電は引取に一律1,100円かかり、 他と比べると割高となります。
下取りの有無 | 無 |
---|---|
下取りの条件 |
– |
特徴 |
|
エディオン
エディオンもケーズデンキと同様、下取りサービスはおこなっておらず、特定品目に分類されるデジタル機器以外は引取に費用がかかります。
ただし、製品によっては期間限定で下取りキャンペーンをおこなっている場合もあるので、事前の確認が必要です。
下取りの有無 | 無 |
---|---|
下取りの条件 |
– |
特徴 |
|
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでも下取りサービスはおこなっておらず、有料での引取となります。
そして引取にかかる費用は比較的高額な上、処分品の引取のみの場合には別途費用を含め3,000円以上のコストが必要です。
しかし、1,950円のリサイクル券を購入することで炊飯器以外の不用品もまとめてリサイクルに出せるお得なサービスもあります。
下取りの有無 | 無 |
---|---|
下取りの条件 |
– |
特徴 |
|
ビックカメラ
ビッグカメラでは商品配送時や設置工事の際に無料の下取りをおこなっている他、下取り値引きキャンペーンも随時おこなわれています。
また、ヨドバシカエラと同様に一律価格で処分品を指定サイズの箱に詰め、リサイクルに出すことも可能です。
下取りの有無 | 有 |
---|---|
下取りの条件 |
|
特徴 |
|
ネットオークション・フリマに出品する
「古くても状態が良いから高く売れそう」とお考えの方には、ネットオークションやフリマへの出品がおすすめです。
もしすぐに炊飯器を手放す必要がなければ、本当に必要としている人が見つかるまで出品を続けてみてもよいでしょう。
長所 |
|
---|---|
短所 |
|
特徴 |
|
手順 |
|
不用品回収業者を利用する
5つ目の方法が、不用品回収業者に炊飯器を回収してもらう方法です。
不用品回収業者は転居や移転、大掃除によって大量に出た不用品を一度に回収してくれます。
また、不用品回収業者の中には買取サービスをおこなっているところもあるので、状態の良い処分品があれば値段がつく可能性もあるでしょう。
ただし、業者によっては回収した不用品を不法投棄したり無料を謳っているにもかかわらず後から高額な請求をしてきたりするところがあります。
ですので不用品回収業者に依頼する場合、信頼できる業者かどうかの下調べが重要です。
長所 |
|
---|---|
短所 |
|
特徴 |
|
手順 |
|
リサイクルショップに売却する
最後に紹介するのが、リサイクルショップに炊飯器を持ち込み売却する方法です。
リサイクルショップでは、フリマアプリなどと違って店員に査定してもらう流れとなり、炊飯器の状態が良好であれば高値での売却が可能です。
また、訪問出張サービスや配送を利用して査定を依頼する場合に比べると、リサイクルショップへの持ち込みには余分な手数料や送料が不要のため、比較的高く買い取ってもらえるケースもあります。
長所 |
|
---|---|
短所 |
|
特徴 |
|
手順 |
|
炊飯器の処分費用を抑えるためには?
炊飯器を処分する目的や処分する炊飯器の状態によって、ベストな処分方法は異なります。
さて、ここで改めて炊飯器の処分方法を振り返ってみましょう。
- 【炊飯器を処分する6つの方法】
-
- 粗大ごみとして処分する
- 不燃ごみとして処分する
- 家電量販店で処分する
- ネットオークション・フリマに出品する
- 不用品回収業者を利用する
- リサイクルショップに売却する
上記の方法を踏まえ、本記事で伝えたいことを下記にまとめます。
- 【炊飯器のお得な処分方法について】
-
- 自治体のルールによって炊飯器を粗大ごみとして処分する方法は、低コストで確実に処分したい人におすすめ。
- 自治体のルールによって炊飯器を不燃ごみとして処分する方法は、無料で処分したい人におすすめ。
- 炊飯器の買い替えにともない古い炊飯器を処分したい人には、購入先の家電量販店に炊飯器を下取ってもらうのがおすすめ。
- 家電量販店での下取りの場合、手間なく利益を得やすいノジマの下取りチェッカーを利用するのがおすすめ。
- ネットオークションやフリマへの出品は、在庫を抱えたり売れるまでに時間がかかったりしても高く売りたい人におすすめ。
- 不用品回収業者に処分を依頼する方法は、炊飯器の他にも不用品を大量に抱える人におすすめ。
- リサイクルショップに売却する方法は、手持ちの炊飯器が比較的新しく良好な状態の人におすすめ。
まとめ
ノジマの下取りチェッカーの利用やネットオークション・フリマへの出品、リサイクルショップへの売却はコストがかからないためお得といえます。
つまり、新品を購入する場合は下取りで高値がつきやすい下取りチェッカー、今ある炊飯器を手放したいだけである場合は手っ取り早くまとめて不用品を持ち込めるリサイクルショップを活用するのがおすすめでしょう。
下取りチェッカーを利用すると、下取り品の買取によって最大7万円のキャッシュバックがあります。
炊飯器を買い替える前に、ぜひ下取りチェッカーでお手持ちの炊飯器が買取対象であるかどうかを確認されてみてください。
処分するはずだった炊飯器が思いの外利益につながる可能性があります。