「うちの洗濯機って買い換えるべき?」
洗濯機は毎日利用したいものなので、突然壊れてしまうのは困りますよね。
こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。
本記事では、ドラム式洗濯機の寿命と、壊れる前兆や対処方法などをまとめています。
ドラム式洗濯機を買い替えるべきか検討している方には気になる情報ばかりなので、ぜひご覧ください。
ドラム式洗濯機の寿命は10年以上?
家電の寿命は10年程度といわれていますが、ドラム式洗濯機の寿命はどのくらいなのでしょうか?
平均使用年数とメーカーの部品保有年数を紹介します。
平均使用年数は約7-10年
日本では、長期使用製品安全表示制度により、洗濯機を安全に使える期間として「設計上の標準使用期間」が制定されています。これを寿命の目安として考えるとよいでしょう。
洗濯機の中でもドラム式洗濯機の寿命は7〜10年のものが多いようですが、日頃の使い方やお手入れの頻度によっても変わってきます。
またドラム式洗濯機乾燥機能向上により内部構造が複雑なため、手入れを怠ると故障が起こりやすいとされています。そういった点から、従来の縦型洗濯機と比較すると使用期間が短くなる傾向があります。
洗濯機本体には「設計上の標準使用期間」が書かれたシールが貼られているので、確認してみましょう。
メーカー部品保有年数は6年
メーカー部品保有期間とは、メーカーが補修用部品を保有している期間のことです。 メーカーによって多少異なりますが、洗濯機の部品は6年保有されています。
メーカー部品保有期間は、その機種が生産終了してからの年数です。型落ち商品を購入した場合は、メーカー部品保有期間が残り数年しかないこともあります。
商品の生産終了の情報は、メーカーのサイトなどで確認できます。不具合などが気になり、部品交換をしたいと考えている方は、残りの部品保有年数を確認しておきましょう。
ドラム式洗濯機の寿命は?故障の前兆を知ろう
ドラム式洗濯機の寿命は7〜10年といわれていますが、その間、必ず使用できる保証はありません。
7年経っていなくても、調子が悪い場合は故障の前兆かもしれません。
お手持ちのドラム式洗濯機で気になる症状がある方は、下記症状がないかを確認してみてください。
脱水・注水ができなくなった
脱水や注水ができなくなるのは、故障の前兆かもしれません。
ドラム式洗濯機は、寿命が近くなると脱水能力が大きく低下してきます。この場合、脱水排水モーターが故障していることが多く、排水弁モーターの修理が必要です。
故障ではなく、洗濯槽に汚れがたまったために脱水が弱くなっていることもあります。専用洗剤などで洗濯槽を洗うと改善する可能性があるため、まずは掃除してみましょう。
ドラム式洗濯機の使用には問題なくても、脱水時や注水時にエラーが頻発するようなら、近いうちに故障する前兆かもしれません。
異音がする
ドラム式洗濯機から、いつもと違う異音がする場合は、故障の前兆であることが多いようです。
ご自宅の洗濯機から、次のような変わった音はしていないでしょうか?
- 「ガリガリ音」
- 「カラカラ音」
- 「キュルキュル音」
- 「ギーギー音」
- 「カタカタ音」「ガタガタ音」
それぞれ詳しく説明していきます。
「ガリガリ音」
不規則なガリガリ音であれば、異物が洗濯槽に落ちている可能性があります。洗濯槽の底にあるパルセーター(回転翼)に異物が挟まっている場合があるため確認してみましょう。
一方、規則的なガリガリ音の場合は、経年劣化によるモーター部分の故障の可能性が高くなります。
「カラカラ音」
ドラム式洗濯機からカラカラ音がする場合は、洗濯槽内にボタンや金具など固いものが落ちているのかもしれません。
しかし、ドラム式洗濯機がうまく回らず、空回りするような「カラカラ音」がする場合は、パルセーター(回転翼)と裏面にある歯車とのかみ合わせが悪くなっている可能性があります。
パルセーターは運転時の高速回転により、洗濯するたびに負荷がかかり摩耗しています。
パルセーターはネット通販などで3,000〜5,000円ほどで手に入るため、DIYに慣れていれば自分で交換してみるのもよいでしょう。
「キュルキュル音」
ドラム式洗濯機のキュルキュル音は、洗濯機底面のベルトが経年劣化により緩んでいたり、すり減っていたりする場合に起こります。
キュルキュルと音がする場合は、ベルトの交換を検討しましょう。
「ギーギー音」
ギーギー音がする場合も、ドラム式洗濯機にヘアピンなど小さな異物が混入している可能性があります。パルセーター(回転翼)に挟まっていたり、モーター部分に絡まっていたりすることがあるので、目視でわからなければパルセーターを外して確認してみましょう。
原因となる異物が見つからず、ギーギー音が続く場合は、モーター部分や、軸受けの故障も考えられます。
「カタカタ音」「ガタガタ音」
脱水時にカタカタと音がするのは、 洗濯物の詰め込みすぎか、逆に少なすぎて洗濯物が偏っている場合に起きやすい音なので、洗濯機の故障の可能性は低いでしょう。
脱水時に一時的にガタガタと大きな音がすることがあっても、洗濯物を入れ直して音がしなくなれば問題ありません。
洗濯物を整えても洗濯機のガタガタ音が止まらない場合は、モーターの異常の可能性もあります。
これらのどの音でも、掃除して改善せず、異物が原因ではなかった場合は、部品の交換や修理を検討したほうがよいでしょう。
動作が何度も止まる
スタートボタンを押しても、洗濯中や脱水中にエラーが出て止まるようなら、故障の前兆かもしれません。
エラーが出て止まる場合は、内蔵されているコンピューターが壊れかけている可能性が高く、寿命が近い時に起こる現象です。
洗濯機の動作が頻繁に止まる場合は、ドラム式洗濯機の買い替えをおすすめします。
水漏れがしている
お使いの洗濯機の水漏れはどこからでしょうか?
給水ホースや排水ホースであれば、給水用の蛇口やジョイント部分を掃除したり、交換したりすれば簡単に直せます。
しかし、ドラム式洗濯機を外から見て、どこから水漏れしているのかわからない場合は、洗濯槽に穴やひび割れができている可能性があります。このような場合は、経年劣化による洗濯機の寿命かもしれません。
洗濯機本体からの水漏れであれば修理は難しいため、買い替えを検討すべきでしょう。
乾燥ができなくなった
ドラム式洗濯機は、寿命が近づくと乾燥機能が落ちてくるため、乾燥ができなくなった場合は、故障の前兆かもしれません。
洗濯乾燥をかけても乾ききらないと感じる場合は、まず専用の洗剤で洗濯槽を掃除し、フィルター掃除をしてみましょう。汚れや湿気で乾燥効率が落ちていただけであれば、お手入れすると直ります。
しかし、 洗濯槽を掃除して改善しない場合は、ヒーターやヒーターポンプなど大きな部品の寿命です。
修理できないケースが多いので、洗濯機を買い替えた方がよいでしょう。
電源が入らなくなった
洗濯機内部の制御基盤が古くなると、電源が入らなくなります。
スイッチを押しても電源が入らなかったり、操作パネルに反応がなかったりする場合は、電源プラグをコンセントに差し込み直してみましょう。それでもつかなければ、洗濯機の寿命だと考えられます。
電源が入らなくなった場合は、洗濯機本体の買い替えが必要です。
修理or買い替えなら?早めの買い替えがおすすめ
ドラム式洗濯機は修理するべきか、買い替えするべきか悩むところです。
どのような場合に修理したほうがよいのか、買い替えがお得なケースはどんなときなのか解説します。
メーカー部品保有年数内なら修理する
メーカーの部品保有年数内の不具合であれば、修理して直せることが多いでしょう。
メーカーごとに定められている標準使用期間内であれば、多くの場合メンテナンス不足が原因のため、比較的簡単に修理できる可能性は高いでしょう。
メーカーの部品保有年数が過ぎると、部品の用意が難しく修理できないことが多くなるため、早めにメーカーや購入店に相談しましょう。
最新機種に買い替えると節約に?
省エネ性能に優れた最新の洗濯機に買い換えれば、電気代や水道代の節約が期待できます。
ドラム式洗濯機は乾燥機能の電気代が高くなりますが、最新式の洗濯機には省エネモードが搭載され電気代を節約できる機種が多くあります。また、最新式なら節水性能にも優れているため、電気代だけでなく水道代も節約できるでしょう。
最新式のドラム式洗濯機を購入する場合は、古い洗濯機を下取りに出してしまうのがおすすめです。
例えば、ノジマでドラム式洗濯機を購入し「下取りチェッカー」を利用すると、他店ではリサイクル料が必要といわれたものでも、下取りしてもらえる確率が高くなります。
ノジマの「下取りチェッカー」では、ほとんどのドラム式洗濯機で数万円の下取り値引きが可能で、さらにお得な買取キャッシュバックももらえます。
お手持ちのドラム式洗濯機の下取り価格がこちらですぐ調べられるので、試しにチェックしてみてください。
下取りチェッカーはこちら
ドラム式洗濯機を処分するには?処分方法3選
ドラム式洗濯機の処分方法には、さまざまな方法がありますが、ここでは主な3つの方法を紹介します。
家電量販店で下取り・引き取り
家電リサイクル法では、古い洗濯機を購入した販売店と新しい洗濯機を購入しようとする販売店の両方に、廃棄する洗濯機の回収義務があります。
新しい洗濯機を購入するなら、購入した洗濯機を家まで運んでもらった時に、古い洗濯機を引き取ってもらうのが最も簡単な方法です。
ドラム式洗濯機の買い替えでは、買い取り品の買取査定額をスマホで簡単に調べられるノジマの「下取りチェッカー」で、一度下取り価格を調べてみることをおすすめします。
「下取りチェッカー」は、主に家電やデジタル機器を取り扱っており、店舗に出向かなくても下取り金額がわかる便利なサービスです。モデルや製造年によって個別に下取り価格が提示されます。
洗濯機の処分方法について、こちらの記事でさらに詳しく解説していますので、よかったら合わせてご覧ください。
買取専門店やリサイクルショップで買取
ドラム式洗濯機が以下の条件を満たせば、リサイクルショップで買取してもらうとお得になるケースがあります。
- 製造年が3年以内
- 付属品がそろっている
- 引っ越しシーズンの2〜3月
リサイクルショップでの買取は基本的には完動品のみです。故障している場合は、引き取ってもらえないため、依頼する前に正直に洗濯機の状態を伝えましょう。
通常リサイクルショップを利用する場合、お店まで自家用車やトラックなどで商品を運ばなければなりません。重たい洗濯機を家から持ち出すのは大変です。
リサイクルショップでも「出張買取」「宅配買取」に対応しているお店ならば、そのような心配はありません。
商品を売主の自宅で引き取ってくれるため、自分で洗濯機を移動させなくても買取してもらえます。新しい洗濯機を購入する予定がない場合、出張買取や宅配買取は最も手間がかからずおすすめの方法です。
リサイクルショップのアシストでは、店頭での買取に加え「出張買取」「宅配買取」に対応しています。大きな重たいものを売りたい場合には、お気軽にお問合せください。
リサイクル家電として処分
洗濯機を処分する場合、リサイクル料金を支払う必要があります。新しい洗濯機を購入する場合や買取してもらう場合は、リサイクル料金を支払うだけですみます。
しかし引き取ってもらえる業者が見つからず、自治体でも回収取り組みをしていない場合は、洗濯機を自分で指定の引き取り場所に持ち込んで処分しなければなりません。このような場合は、リサイクル券を自分で用意します。
メーカーごとにリサイクル料金は異なります。主なメーカーのリサイクル料金を一覧にまとめました。
メーカー | リサイクル料金(税込) |
---|---|
シャープ(株) | 2,530円 |
東芝ライフスタイル(株) | 2,530円 |
パナソニック(株) | 2,530円 |
パナソニック(株)(三洋電機) | 2,530円 |
日立グローバルライフソリューションズ(株) | 2,530円 |
(株)富士通ゼネラル | 2,530円 |
三菱電機(株) | 2,530円 |
アイリスオーヤマ | 3,300円 |
ニトリ | 3,300円 |
三洋ハイアール | 3,300円 |
参考:再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)洗濯機・衣類乾燥機|RKC 一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター
自分で家電リサイクル券を購入して処分する方法を「料金郵便局振込方式」といいます。郵便局の窓口とATMで支払いはできますが、リサイクル券の発行は窓口のみです。
まとめ
いかがでしたか?今回はドラム式洗濯機の寿命や買い替えの際に役立つ情報をまとめました。
最後にもう一度内容をまとめます。
- ドラム式洗濯機の平均使用年数は約7〜10年
- メーカー部品保有年数は6年
- 脱水能力の低下やエラー頻発は買い替えを検討する
- 異常がないのに頻繁に止まるときは買い替えを検討する
- 水漏れは箇所により修理か買い替えかが変わる
- 乾燥機能の低下は買い替えを検討する
- 電源が入らなくなったら寿命と判断し買い替えする
- メーカーの部品保有期間を過ぎると、修理ができない可能性がある
- 最新機種は電気代や水道代が節約できる
- ノジマの下取りチェッカーはスマホで簡単に査定額が調べられる
- メーカーごとにリサイクル料は異なる
- 重たい洗濯機は「出張買取」のあるリサイクルショップが便利
出張買取のアシストでは「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」に対応しております。
ドラム式洗濯機も多数買取実績があり、豊富な知識を持つスタッフが丁寧に対応させていただきます。
まずは下記より、無料の事前査定より概算買取価格をご確認ください。
監修者コメント
未来が見えるね研究所 代表 小山英斗様にご監修いただきました。
故障して使えなくなってしまうと生活にも支障をきたします。買い替えるにもそれなりにお金がかかるものですから、いざという時に買い替えのためのお金に困らないよう、家電寿命を考えて買い替えのためのお金を毎月積み立てておくのもお勧めです。