「コーヒーメーカーの処分ってどうすればいいの?」
「お得にコーヒーメーカーを手放せる方法ってある?」
これらの疑問はコーヒーメーカーの処分をご検討の方に多いものです。
コーヒーメーカーは小型家電なだけに、安易にごみとして捨てられずお困りの方は多いことでしょう。
そこで今回はコーヒーメーカーの処分方法や具体的な手順、メリット・デメリットなどを解説します。
コーヒーメーカーは小型家電リサイクル法の対象
コーヒーメーカーは小型家電リサイクル法の対象品目に含まれます。
小型家電リサイクル法は、使用済みの家電から鉄やアルミ、銅などの有用金属を取り出し、原材料として再利用する制度です。
そもそも小型家電リサイクル法の制定前は、小型家電に内蔵される有用金属の多くが回収されずそのまま埋め立てられていました。
この理由は鉄やアルミなどの取り出しやすい金属を除いて、多くの有用金属が回収に技術や工程を要するものであるためです。
しかし有用金属の放置は環境汚染の引き金になる他、無許可の業者に回収され違法に輸出される恐れもあります。
国内に眠る有用金属の効率的な資源化と環境汚染の防止を掲げ制定されたのが、小型家電リサイクル法です。
小型家電リサイクル法の対象となるコーヒーメーカーは、各自治体が定める方法に基づいて回収・再利用されます。
不燃ごみとして出したり回収ボックスを用いたりと自治体によって対応はさまざまです。
コーヒーメーカーの正しい処分方法4選!
コーヒーメーカーを処分するには下記に挙げる4つの方法があります。
- 自治体に捨ててしてもらう
- 家電量販店で引き取ってもらう
- フリマアプリを利用する
- リサイクルショップを利用する
以下ではそれぞれの方法を具体的に確認していきましょう。
自治体に捨ててしてもらう
本体のサイズや自治体ごとの規定によって、コーヒーメーカーの回収方法は異なります。
以下では各自治体にある回収方法を見ていきましょう。
不燃ごみ・粗大ゴミとして処分する
自治体によっては、 使用済みのコーヒーメーカーを不燃ごみや粗大ごみとして出せるところがあります。
普段のごみ出しと同様に処分する方法はピックアップ回収とも呼ばれ、廃棄品の中から清掃工場が使用済みの小型家電を選別する方法です。
不燃ごみや粗大ごみとしてコーヒーメーカーを出す手順とメリット・デメリットを下記に挙げます。
処分手順 |
【不燃ごみとして出す場合】
【粗大ごみとして出す場合】
|
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
コーヒーメーカーの出し方は自治体によって異なるので、まずはお住まいの地域での処分方法を確認してみることをおすすめします。
小型家電回収ボックスに入れる
公共施設や家電量販店などに回収ボックスを設置して、小型家電リサイクルの対象品を回収する自治体もあります。
自治体によっては小型家電回収の窓口も設置している場合があるので、家電のサイズオーバーなどの問題があれば相談してみるのも一つの手段です。
下記に回収ボックスの使用手順やメリット・デメリットなどを解説します。
処分手順 |
|
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
なお回収ボックスの対象外となった家電は指定の日時に回収してもらえる場合があるので、お住まいの自治体の対応を確認してみることをおすすめします。
家電量販店で引き取ってもらう
ほとんどの大手家電量販店では小型家電の回収をおこなっています。
下記では大手3社のコーヒーメーカー回収にかかる費用やサービス内容を紹介します。
店名 | サービス内容(※表示価格は税込です。) |
---|---|
ヨドバシカメラ |
|
エディオン |
|
ジョーシン |
|
また家電量販店による回収の手順やメリット・デメリットは下記です。
処分手順 | 店頭回収:店頭に使用済み家電を持ち込む方法 宅配回収:宅配業者に集荷してもらう方法 配送の戻り便:購入した家電と引き換えに回収してもらう方法 |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
小型家電の回収をおこなう家電量販店は複数あります。
回収方法や対象品目は各店舗によって異なるため、お近くの家電量販店に詳細を問い合わせてみましょう。
フリマアプリを利用する
不要なコーヒーメーカーを手放す方法にフリマアプリへの出品があります。
フリマアプリはネット上でフリーマーケット形式の売買を楽しめるものです。
フリマアプリには交渉や相場の変動に応じて価格の上げ下げを出品者側が自由におこなえる特徴があります。
フリマアプリでの処分手順やメリット・デメリットは下記のとおりです。
処分手順 |
|
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
フリマアプリでは需要が高い製品であれば高値で売れる可能性があります。
しかし取引上のトラブルに巻き込まれるリスクもあるため注意が必要です。
リサイクルショップを利用する
リサイクルショップに買い取ってもらうのも、不要なコーヒーメーカーを手放す有効な手段です。
リサイクルショップでは家電に限らずあらゆる不要品の買取をしてくれ、出張や宅配、店頭などから買取方法を選べます。
またコーヒーメーカー以外にも手放したい物があれば、まとめて買取してもらえる点もリサイクルショップのメリットです。
ただし不用品の状態によっては買取不可となる可能性があるデメリットもあります。
リサイクルショップでコーヒーメーカーを処分する手順やメリット・デメリットは下記のとおりです。
処分手順 | 出張買取:スタッフに自宅で査定・買取してもらう方法 店頭買取:店頭で査定・買取してもらう方法 宅配買取:宅配で不用品を送り査定・買取してもらう方法 |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
なお買取不可のコーヒーメーカーを回収してもらう場合、有償となることがあります。
まとめ
小型家電リサイクル法の対象となるコーヒーメーカーを処分するには、さまざまな方法があります。
ここで改めてコーヒーメーカーの処分方法を下記にまとめてみました。
処分方法 | コスト | 手軽さ | 即日 |
---|---|---|---|
不燃・粗大ごみとして出す(自治体) | △ | △ | △ |
回収ボックスに投入する(自治体) | 〇 | × | 〇 |
家電量販店での引取 | △ | 〇 | 〇 |
フリマアプリの利用 | ◎ | 〇 | × |
リサイクルショップの利用 | 〇 | ◎ | ◎ |
コーヒーメーカーを安く処分したい場合は自治体、買い替えの場合は配送の戻り便や下取りサービスを利用できる家電量販店での回収をおすすめします。
その他いろいろな不用品をまとめて買い取って欲しいのであれば、リサイクルショップで査定してもらうのが便利です。
幅広いジャンルに対応するアシストでは、コーヒーメーカーの買取もおこなっています。
弊社の出張買取サービスは専門のスタッフがお客様のご自宅にお伺いし、コーヒーメーカー以外の不用品もまとめてその場で査定するものです。
「大型の商品で運搬が難しい」、「その場で現金化してほしい」とお考えの方は、WEBやLINEからできる簡単査定をご利用されてみてはいかがでしょうか。