「エアコンの処分は家電量販店に頼むのが当たり前!」と思っていませんか?

実は、ちょっとした工夫でお得に処分できる方法があるんです。

こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。

アシスト鈴木鈴木
エアコンの処分方法を7つご紹介します!

今回は、エアコンを少しでも安く捨てる方法を7つ紹介します。

大型家電など不用品の処分にお困りの方は、ぜひ最後までご覧ください。

PR 買取品目 エアコン(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!

 

エアコンは家電リサイクル法の対象

大型家電の処分には欠かせない「家電リサイクル法」について解説します。

誤って不法投棄などしないよう、ここでしっかり理解しておきましょう。

廃棄物を減らし資源の有効活用を目的とした家電リサイクル法

家電リサイクル法とは「廃棄物から出るごみをリサイクルにまわし、ごみの削減を推進する法律」のこと。

経済産業省ホームページには、以下のように記載されています。

「特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)は、一般家庭や事務所から排出されたエアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、エアコン・冷凍庫、エアコン・衣類乾燥機などの特定家庭用機器廃棄物から、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です」

引用:経済産業省『家電リサイクル法ページ家電4品目の「正しい処分」早わかり』

このような法律から、 対象4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)は一般家庭で粗大ごみに出すことができません

間違ってごみに出してしまった場合でも、状況によっては違法とみなされてしまう場合もあります。

よって、対象4品目は必ず決められた方法で処分するようにしましょう。

家電の処分時に必要となる家電リサイクル券

家電リサイクル法の対象4品目を処分する際に必要なのが、家電リサイクル券です。

この券を購入することで、不用品のリサイクル料金が支払われる仕組みになっています。

①郵便局振込
  • 郵便局でリサイクル券を購入
  • リサイクル券に必要事項を記入する
  • リサイクル券を回収業者に渡す
  • 回収業者から半券をもらう
②販売店回収
  • 販売店が家電リサイクル券を発行する(お店側が記入)
  • リサイクル料金を払う
  • リサイクル券を回収業者に渡す
  • 回収業者から半券をもらう

リサイクル券がないと、4品目を処分品として引き取ってもらうことができません。

リサイクルの場合はまた状況が変わってくるので、詳しくは後ほど紹介する7つの処分方法を確認しましょう。

エアコンの処分料金

エアコンのリサイクル料金はメーカーにより異なります。

2022年12月現在は【990円】が相場のようです。

参考:一般社団法人家電製品協会 家電リサイクルセンター『再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)』

収集運搬料金は回収業者により異なり、その他に「取り外し料金」や「出張料金」がかかる場合もあります。

リサイクル料金 収集運搬料金 取り外し&出張料金 合計金額
990円 550円~3,500円 5,000円~10,000円 6,540円~14,490円

詳しい料金を知りたい場合は、処分を検討している店舗、回収業者、自治体に問い合わせてみましょう。

エアコンを処分する7つの方法

エアコンの処分には、主に7つの方法があります。

メリット・デメリットとともに、それぞれ詳しくみていきましょう。

買い替え時、購入店に依頼する

エアコンの販売店は「購入者が処分を依頼してきたときに応じる義務がある」と法律で定められています。

エアコンを買い替える方は、新しいエアコンを購入する店舗に処分を依頼するのがスムーズです。

依頼手順は以下のとおり。

  • 新しいエアコンの購入店へ、古いエアコンの処分を依頼
  • 購入店からリサイクル券が発行され、金額や引取方法を伝えられる
  • 自宅にてエアコンの引取が実施される

エアコンの場合、他の大型家電と違い取り外し作業が必要になるので、別途取り外し料金などがかかります。

メリット 下取りでお得に買い替えできる場合がある
デメリット 料金面の負担が大きい(下取りなしの場合)
リサイクル料金
収集運搬料金
取り外し料金
出張料金
料金相場 6,540円~14,490円

取り外しをおこなう業者や、室外機の場所、エアコンの種類などによって金額は異なるため、依頼の際に確認しましょう。

エアコンの買い替えなら下取りチェッカー

買い替えの際、古いエアコンを購入店に下取りをしてもらうことで、新しいエアコンをお得に購入できます。

その際におすすめなのが、 LINEやWebで査定金額を簡単にチェックできる【下取りチェッカー】です。

「PR」下取りチェッカーを使って家電を買い替えよう!

下取りチェッカーの査定品目が10品目になりました!

2023年2月1日より、下取りチェッカーでエアコンの対応がスタートしました!
LINEでボタンを押すだけで査定から申込までが完了できます。

エアコンを買い替える際にはぜひご利用下さい!

\LINEの友だち登録はこちらから/LINE査定はこちら

\WEB査定はこちらから/WEB査定はこちら

下取りチェッカーはこちら

下取りをする場合は「処分」ではなく「リユース」が目的になるため、リサイクル料金がかかりません

また、ノジマなど提携店の利用で他店より高値で買取できることもあるので、新しいエアコンのお得な購入につながります。

エアコンの買い替えを検討している方は、店舗に行く前に下取りチェッカーのホームページをチェックしてみましょう。

処分予定のエアコンの購入店に依頼する

買い替えの予定がない場合、処分予定のエアコンを購入した店舗へ依頼することもできます。

依頼手順は以下のとおり。

  • 古いエアコンの購入店へ処分を依頼
  • 購入店からリサイクル券が発行され、金額や引取方法を伝えられる
  • 自宅にてエアコンの引取が実施される

買い替えのときと同様に、販売店には処分の要望に応じる義務があるので、断られることはありません。

メリット リサイクル券発行~運搬まで、面倒な手続きをやってもらえる
デメリット 保証書が提示できないと引取できない
リサイクル料金
収集運搬料金
取り外し料金
出張料金
料金相場 6,540円~14,490円

「買い替えの予定はないけど、手続きはお店の人に任せたい」という方は、この方法がおすすめです。

自治体が指定する回収業者に依頼する

お住まい地域の自治体が指定する回収業者に依頼をする方法です。

依頼手順は以下のとおり。

  • 自治体へ問い合わせをし、回収業者を教えてもらう
  • 自治体指定の回収業者へ処分を依頼する
  • 回収業者から金額・日時・引取方法を伝えられる
  • 郵便局で家電リサイクル券を購入する
  • エアコンの引取実施

中には自治体が直接引取をしてくれる地域もあるので「家電リサイクル受付センター」などに問い合わせて確認しましょう。

メリット 自治体が指定する業者なので安心して任せられる
デメリット 自治体が引取をしてくれる場合、取り外しは自己負担
リサイクル料金
収集運搬料金
取り外し料金 ×(別途業者に依頼する場合は〇)
出張料金 ×(別途業者に依頼する場合は〇)
料金相場 3,600円~14,490円

自治体が指定する回収業者は、以下より検索できます。

参考:一般社団法人家電製品協会『全国自治体家電リサイクル関連ページ検索』

指定引取場所に自分で持ち込む

自治体が指定する引取場所へ、自分でエアコンを持ち込む方法です。

依頼手順は以下のとおり。

  • 自治体の指定引取場所を調べる
  • 処分したいエアコンの処分金額を調べる
  • 家電リサイクル券を入手&記入
  • リサイクル料金を振り込む
  • エアコンとリサイクル券を指定引取場所まで運ぶ

運搬は自分でおこなうため、かかるのはリサイクル料金のみ

7つの中でも、比較的お得な方法です。

メリット リサイクル料金のみでお得に処分できる
デメリット 料金面の手続き~取り外しまで全て自己負担負担が大きい
(下取りなしの場合)
リサイクル料金
収集運搬料金 ×
取り外し料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
出張料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
料金相場 990円~※取り外しを依頼する業者による

各自治体の指定引取場所は、以下より検索できます。

参考:一般社団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター『指定引取場所検索』

不用品回収業者を利用する

エアコン以外にも処分したいものがある方は、まとめて引取をしてくれる不用品回収業者の利用がおすすめです。

依頼手順は以下のとおり。

  • 不用品回収業者を選ぶ
  • 問い合わせをする
  • 業者から金額や引取方法を伝えられる
  • エアコンの引取実施

不用品回収は「処分」ではなく「リサイクル」を目的としているため、リサイクル料金がかからないのが特徴です。

メリット 不用品をまとめて引き取ってもらえる
デメリット 業者によって料金が割高になる場合がある
リサイクル料金 ×
収集運搬料金
取り外し料金 △(業者による)
出張料金 △(業者による)
料金相場 6,540円~14,490円

かかる金額は不用品回収業者によりまちまちです。

中には悪質な業者もいるので 口コミや実績はあるか」「料金体系が明確かなど、慎重に見極めをおこないましょう。

ネットオークション・フリマに出品する

オークションやフリマへの出品は「処分」ではなく「リサイクル」に当たるため、各処分費用を大幅にカットできます。

まだ使えるものを譲ることができるので、ごみの削減にもつながるでしょう。

出品手順は以下のとおり。

  • 各サイトに会員登録
  • エアコンの写真や希望額を登録
  • 購入されるのを待つ
  • 購入されたらエアコン取り外し、梱包、発送

製造年が新しいものは高値で購入されることもあるので、処分したいエアコンが新しめの方におすすめの方法です。

メリット リサイクル料金や収集運搬料金がかからない
デメリット いつ売れるかわからない
リサイクル料金 ×
収集運搬料金 ×
取り外し料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
出張料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
料金相場 送料+手数料(利用サイトによる)

しかし、いつ売れるかわからないため、エアコンをすぐに処分したい方は他の方法を検討したほうが良さそうです。

リサイクルショップに買取をしてもらう

オークションやフリマと違い、査定を依頼すればすぐに買取金額を知ることができます

依頼手順は以下のとおり。

  • 出張査定の日にちを決める(Web査定可能なショップもある)
  • 自宅にて査定額決定
  • 当日or後日、店舗がエアコン搬出

この方法もリサイクルに当たるため、リサイクル料金や収集運搬料金はかかりません。

ごみを出さずに買取してもらえるので、地球にもお財布にも優しい方法です。

メリット 買取が成功した場合臨時収入につながる
デメリット 型が古すぎると買い取ってもらえないことがある
リサイクル料金 ×
収集運搬料金 ×
取り外し料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
出張料金 ×(業者に依頼する場合は〇)
料金相場 0円~※ショップによる

付属品が揃っている」「2月~3月の引っ越しシーズン」は高額買取のチャンスです。

また、製造年月日が新しいものほど高く売れる傾向があります。

エアコンの処分前にやるべきこと

エアコンの処分前にやるべきこと、および注意点は以下の2つです。

  • 早まって粗大ごみに出さないこと
  • 取り外しは極力プロに任せること

最初にいったとおり、エアコンは家電リサイクル法に乗っ取った処分が義務付けられています。

家電リサイクル法は環境保護を目的としているため、対象4品目は「ごみ」として扱うことができなくなっているのです。

また、エアコンの取り外しを知識や経験のない人がおこなうのは大変危険です

エアコンの中には有毒なガスが含まれていて、取り外しの際に誤ってガス漏れを起こす危険があります。

工具の用意などに時間と手間もかかるので、エアコンの取り外しはプロの業者に任せるのが安心でしょう。

エアコンを最もお得に処分するためには?

最後に、エアコンの処分にかかる料金をおさらいしましょう。

方法 リサイクル料金 収集運搬料金 取り外し料金 出張料金 料金相場
①買い替え先のお店に依頼する 6,540円~14,490円
②処分予定のエアコンの購入店に依頼する 6,540円~14,490円
③自治体が指定する回収業者に依頼する × ※1 × ※1 3,600円~14,490円
④指定引取場所に自分で運ぶ × × ※1 × ※1 990円~ ※2
⑤不用品回収業者を利用する × △ ※2 △ ※2 6,540円~14,490円
⑥ネットオークション・フリマに出品する × × × ※1 × ※1 送料+手数料
⑦リサイクルショップで買取をしてもらう × × × ※1 × ※1 0円~ ※2

※1・・・業者に依頼する場合は〇
※2・・・依頼する業者による

「⑥ネットオークション・フリマに出品する」「⑦リサイクルショップで買取をしてもらう」は、リサイクル料金や収集運搬料金がかからないお得な処分方法だといえます。

まとめ

エアコンの買い替えを検討している方は下取りの際に役立つ「下取りチェッカー」の利用もお得でおすすめです

  1. 買い替えをする方⇒【下取りチェッカーを利用してお得に買い替えがおすすめ】
  2. 買い替えをしない方⇒【確実性の高いリサイクルショップでの買取がおすすめ】

大型家電の中でも処分が難しいエアコンですが、今回紹介した方法で実施すればで問題なく処分できるでしょう。

「冷房・暖房の効きが悪くなった」「変なにおいがする」ときは、早めの買い替えをおすすめします。

今回紹介した下取りチェッカーでは、家電をはじめとした幅広いジャンルの無料下取り査定を実施しております。

少しでもお得な処分につながるよう、買い替え前にぜひ一度弊社ホームページをご覧ください。

こちらからお問い合わせください
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中