ロードバイクを購入するなら、あわせて用意しておきたいのが「ロードバイク用の鍵」です。ロードバイクは高額なこともあって、盗難のリスクがあります。盗難の被害に合わないためにも、しっかりとした鍵を選ばないといけません。

こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。

アシスト鈴木鈴木
盗難対策の要!不安に答える鍵を紹介します

そこでこの記事では、おすすめのロードバイク用の鍵を紹介します。鍵のタイプ別の特徴や、選ぶ際のポイントなども解説するので、ぜひ参考にしてください。

PR 買取品目 自転車(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!

 

ロードバイクの鍵タイプ別特徴を把握しよう

ロードバイクの鍵には、主に以下の4つのタイプがあります。

  • ワイヤータイプ
  • チェーンタイプ
  • U字タイプ
  • ブレードロックタイプ

鍵を選ぶ際には、タイプ別の特徴を把握し、好みに合わせて選ぶのがおすすめ。以下にて、それぞれのタイプを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ワイヤータイプ

ワイヤータイプの鍵は、軽くて扱いやすいことが特徴です。 長さのある商品を選べば、駐輪する際に、柵や柱などと自転車をつなぐ「地球ロック」がしやすくなります。

軽くて扱いやすいことから、人気があるワイヤータイプですが、他のタイプの鍵と比べて切断されやすい傾向があるため、注意が必要です。

ロードバイクで使用する場合は、短時間だけの駐輪にとどめておくか、太いワイヤーのものを選ぶ、他タイプと併用するなど、防犯性を高めることもご検討ください。

チェーンタイプ

チェーンタイプは、チェーンが布などで覆われているタイプの鍵です。 耐久性が高く、太さがあるものは切断されにくいのが特徴。ある程度長さがあるため、柵などにつなげる「地球ロック」がしやすいこともポイントです。

長くて重いことがデメリットですが、走行中は肩から斜めに掛けられるため、持ち運びやすくなっています。防犯性と持ち運びやすさを兼ね備えているため、最も人気のあるタイプです。

U字タイプ

U字タイプは頑丈で切断されにくいのが特徴。防犯性を重視したい方におすすめです。U字部分を着脱し、タイヤとボディをつないで使用します。

ワイヤータイプやチェーンタイプのように形を変えられないため、ロックできる範囲が狭いことが注意点です。柵などにつないで固定したい場合は、チェーンタイプなどと併用する必要があります。

また、ある程度重量があるため、持ち運びには向いていません。重さが気になる方は、強度は落ちますが、シリコンのU字タイプをチェックしてみるのもおすすめです。

ブレードロックタイプ

ブレードロックタイプは、金属製のブレードが連結したタイプ。 ブレードを折りたたんでコンパクトに収納できるため、持ち運びやすいことが特徴です。

ブレード自体は頑丈で切断されにくいのですが、ブレードが連結した関節部分が弱いとされています。より防犯性を高めたい場合は、関節部分にプロテクション機能があるものを選ぶのがおすすめです。

また、携行性を重視した、軽量な商品も販売されています。ただし、軽くなる分、ブレードが細くコンパクトになるため、防犯性が下がってしまうことが注意点。 軽量なものを選ぶ場合は、短時間駐輪する際に利用するのがおすすめです。

ロードバイクの盗難防止に!おすすめの鍵10選

ここからは、ロードバイク用の鍵のおすすめ商品を紹介します。頑丈なものを中心に選定しているので、ぜひ参考にしてください。

ABUS(アブス)|チェーンロック 1500 / 110

引用元:ダイアテック公式サイト

タイプ チェーンタイプ
サイズ 厚さ4mm×全長110cm
質量 360g
施錠方法 鍵式

アブスが厳選した高強度スペシャルチェーンを素材として使用したチェーンロック。カラフルな布カバーで覆われており、車体を傷つける心配が少なくなっています。約360gの軽量さで、コンパクトに持ち運び可能。 長さは110cmと地球ロックがしやすく、肩から斜めがけにも対応しています。

鍵にはアブス独自仕様のキータイプシリンダーを採用。幾度とないテストをクリアした信頼性の高いクオリティーとなっており、盗難の心配も減らせます。

Sportneer |チェーンロック

引用元:Sportneer

タイプ チェーンタイプ
サイズ 直径6mm×長さ110cm
質量 約671g
施錠方法 ダイヤル式

長さ約110cmで地球ロックがしやすいチェーンロックです。少し重みはありますが、太さ6mmと頑丈で切断が難しいため、盗難防止に効果的。肩から斜めがけもできるため、持ち運びも苦ではありません。

鍵には5桁のダイヤル式を採用しており、10万通りの暗証番号を設定可能。鍵を失くしやすい人も安心して使用できます。

crops(クロップス)|チェーンロック K5-66

引用元:株式会社クロップス

タイプ チェーンタイプ
サイズ 直径6mm×長さ110cm
質量 1,030g
施錠方法 ダイヤル式

太さ6mmの焼き入れ超硬スチールを採用したチェーンロック。ハンドツールでの切断が難しいため、長時間の駐輪にピッタリです。 重量が約1kgと重さはありますが、長さ約110cmと肩からの斜めがけも可能なため、携帯性も問題ありません。

鍵には5桁のダイヤルロックを採用しており、10万通りから自由に暗証番号を設定可能。頑丈さや防犯性を重視したい方におすすめです。

BRIDGESTONE(ブリジストン)|タフガードロック120 WL-TGL12

引用元:ブリヂストンサイクル株式会社

タイプ ワイヤータイプ
サイズ 直径12mm×長さ120cm
ギボシ部:20mm

質量 約400g
施錠方法 鍵式

地球ロックがやりやすい全長120cmのワイヤーロックです。ソフトワイヤーを採用しているため、取り扱いやすいことが魅力。ゴムのような弾性を持つエラストマー製ボディのため、本体に傷をつける心配も少ないです。

鍵は防犯性の高いディンプルキーのため、防犯効果も期待できます。

Panasonic(パナソニック)|マイセット式ワイヤ錠 SAJ082B

引用元:Panasonic

タイプ ワイヤータイプ
サイズ 太さ約16mm×長さ約70cm
質量 370g
施錠方法 ダイヤル式

手に持ちやすいヘキサゴンデザインのパナソニックのワイヤーロック。直径が約16mmと太さがあるので、防犯効果を期待できます。長さが約70cmと携帯性にも優れているので、通勤通学にも便利です。

暗証番号が自由に設定できる4桁のダイヤル式のため、開けられにくく、鍵を失くしてしまう心配もありません。

Bianchi(ビアンキ)|ミニロック(JPP0202001)

タイプ ワイヤータイプ
サイズ 直径3.5mm×長さ180cm
質量
施錠方法 ダイヤル式

ビアンキのチェレステカラーを採用したワイヤーロックです。 コンパクトサイズのため携帯性抜群。ツーリングで荷物を最小限にしたいときやサドルの盗難防止にも利用可能です。施錠方法はダイヤル式を採用しており、暗証番号は任意の番号に設定できます。

ビアンキのロードバイクに乗っている方やコンパクトな鍵をお探しの方におすすめです。

Panasonic(パナソニック)|シリコンカバー採用U型ロック

引用元:Panasonic

タイプ U字タイプ
サイズ 内径 約76mm×128mm
質量 約355g(本体のみ)
施錠方法 鍵式

頑丈でセキュリティの高いU型ロック。太さがあるため、切断される心配がほとんどありません。ソフトなシリコンカバーを採用しているため、車体を傷つけてしまう心配が少ないのが嬉しいポイントです。

鍵には不正解錠に強いダブルディンプルキーを採用しているため、盗難の心配も減らせます。

ABUS|GRANIT X-PLUS540/230

引用元:ダイアテック公式サイト

タイプ U字タイプ
サイズ 太さ13mm×全長230mm
質量 約1,500g
施錠方法 鍵式

アブスがラインナップする自転車用の鍵の中で最強の防犯レベルを誇るU字ロック。アブス高強度スペシャルスチールを素材に採用しており、非常に高い強度を誇ります。

約1.5kgと重量はありますが、ワンタッチマウントを備えているため、持ち運びも問題ありません。とにかく頑丈さや防犯性が高い鍵をお探しの方に最適です。

ABUS|U GRIP BORDO BIG 5700/100 SH

引用元:ダイアテック公式サイト

タイプ ブレードロックタイプ
サイズ 厚さ5mm×全長100cm
質量 1,050g
施錠方法 鍵式

厚さ5mmのブレードを連結した、高セキュリティのブレードロック。7本のブレードをつなぎ合わせて100cmとしており、地球ロックも可能です。

サイドホールドマウントタイプのSHマウントも付属しています。1本ストラップのネジ止めタイプで、シートポストやボトルゲージのないフレームにも取付可能。ブレードをたたんで収納しておけば、楽に持ち運べます。

ZEFAL(ゼファール)|K-TRAZ F16 L ブレードロック

引用元:株式会社フタバ

タイプ ブレードロックタイプ
サイズ 950mm
質量 1,350g
施錠方法 鍵式

自転車パーツのパイオニア的存在であるゼファールのブレードロック。衝撃やねじれにも負けないダブルロックシステムを採用しており、抜群の強度を誇ります。長さも95cmあるので、地球ロックにも対応可能です。

素材がスチールで約1.35kgの重さはありますが、専用ブラケットで自転車に装着できるため、大きな負担なく持ち運べます。

ロードバイク用の鍵を選ぶときのポイント

ロードバイク用の鍵を選ぶ際のポイントとして、以下の3つを紹介します。

  • 軽量重視
  • 持ち運び重視
  • 頑丈重視

それぞれのポイントで、どんな鍵を選べばいいのか解説するので、ぜひ参考にしてください。

軽量重視なら1000g以下がおすすめ

軽量重視でロードバイク用の鍵を選ぶなら、1,000g以下の鍵がおすすめです。小型の鍵であっても、素材によっては重い場合があります。ネット通販などで購入する場合は、本体の重さは必ずチェックしておくと安心です。

ただし、軽量タイプの鍵は、重い鍵より壊れやすい傾向があります。使い方に応じて、慎重にお選びください。

持ち運び重視なら折りたたみタイプがおすすめ

持ち運び重視であれば、折りたたみできるブレードロックタイプがピッタリです。ブレードロックタイプは折りたためばコンパクトになるため、簡単に持ち運べます。

また、チェーンタイプもおすすめ。 チェーンタイプは重量があるものの、走行時に肩から斜めがけができるため、かさばらずに持ち運べます。

ブレードロックも重めの傾向がありますが、車体に取り付けられるブラケットが付いたものを選ぶと、簡単に持ち運び可能です。

頑丈重視ならダブルロックタイプがおすすめ

頑丈さや防犯性を重視するなら、鍵とダイヤルの両方が使えるダブルロックタイプの鍵や切断に強いチェーンタイプやU字タイプがおすすめです。頑丈で盗みにくいため、防犯性も高くなります。

ただし、頑丈な鍵は素材の関係によって重量があるものが多い傾向があります。持ち運びのことも考えて、商品を選ぶのがおすすめです。

まとめ

ロードバイク用の鍵について紹介しました。

鍵はロードバイクの盗難防止のために必須のアイテムです。チェーンタイプやワイヤータイプ、U字タイプ、ブレードロックタイプと、さまざまな種類が販売されています。それぞれ特徴があるので、使い方に合わせて選ぶことが大切です。

ぜひこの記事を参考に、自分の使い方にピッタリなロードバイクの鍵をお選びください。

こちらからお問い合わせください
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中