「部屋を片付けているのにいつまでも片付かない!」「数日前に片付けたのにもう散らかってる!」

このような方は片付け方法を見直す必要があるかもしれません。

こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。

アシスト鈴木鈴木
すっきり片付け、リバウンドなくきれいな部屋を保ちたい方は必見!

この記事では、部屋を片付ける方法やコツと、片付けた部屋を維持する方法を紹介しています。

結論から言うと、 部屋を片付けは、まずはものと収納の量を把握、必要ないものを捨て、定期的に小さなスペースを片付けることを意識するのがコツです。

PR

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!

 

 

部屋を片付けたいとき、何から始めるべきか

ものであふれた部屋を片付けたいとき、何から始めたらよいのでしょうか?

部屋を片付けようと思って重い腰を上げたのに、なぜか片付けてもものが散らかるばかり。一向に片付けが終わらなければ、片付ける気力もなくなってしまいます。

部屋の片付けにはコツがあるため、こちらでご紹介します。

収納の容量は足りているか

部屋が片付かない場合、 ものの量が収納力を上回って部屋が片付かないケースが多いようです。

収納の容量が足りていない場合は、まずはいるものといらないものを分け、必要なものを厳選しましょう。

「使える」「使えない」ではなく、「必要」「不必要」で判断することが大切です。一年以上使っていないものは再び使う可能性は低いため、処分することをおすすめします。

また、片付けのために収納グッズや家具は買わず、デッドスペースを活用を考えるようにすると、ものが増えにくくなります。

家の中にごみを置いておくスペースを作る

片付けを始める前に、 通常のゴミ・ペットボトル・空き缶など種類別のごみ箱を設置しておきましょう。

大きめのごみ箱を準備しておくと、捨てるべきごみが部屋に散らかりません。視覚的にどんどんものが減っていくため、片付けがスムーズに進み、やる気を維持できます。

段ボールや雑誌などが出てきたときに、すぐまとめられるように、ひもとハサミも準備しておくと便利です。

使わないものを見つけたら放置しない

部屋を片付けるには、 使わないものを見つけたら放置しないことが大切です。

「まだ使える」「また使うかも」とものを捨てられない人は多いようです。しかしそのようなものを取っておいても、実際に使うことはほとんどありません。

切れた乾電池や、新しいものを買って使わなくなった化粧品類、まだ着られるけど着られなくなった衣類など、使わないものは「いつか」「そのうち」ではなく気付いたときに処分してしまいましょう。

気付いたときに、 何か行動をしたついでに片付けることが習慣になれば、部屋が散らかりにくくなります。

使わないものを後悔なく捨てる方法

ものを捨てないといけないことはわかってはいても、使えるものを捨てるのはやはり抵抗があるのではないでしょうか?

ここでは、使わないものを後悔なく捨てる方法を紹介します。

捨てるか迷うものを入れる保留箱を作る

ものを捨てるかどうか迷う人は、 捨てる候補のものを一度保留箱に入れ、一時的に保管しておく方法がおすすめです。

ものを捨てるかどうかその都度迷うと、捨てる判断をするだけで疲れてしまいます。保留箱に入れたものは、必要になれば保留箱から取り出し、使用後は同じ種類のものの場所に片付けていくと、捨てる必要がないものだけが自動的に収納されます。

使うことなく保留箱に残ったままのものは、期限を決め、中身を見ずに処分してしまいましょう。

飾るスペースがない記念品などは写真を撮る

思い出の写真や子どもが小さい頃の作品や記念品などは、写真を撮って実物は捨ててしまう方法もあります。

これらのものを飾り棚など見て楽しむスペースがなければ、実物を収納の奥に大切に保管していても日の目を見ることはありません。

手紙なども写真やスキャナーでデータ化してしまえば、小さなメモリに多くの思い出を保管できます。
またそのようなデータを、非常用持ち出し袋などにまとめておけば、有事の際に大切な思い出の持ち出しも簡単です。

部屋に見合ったものの量を維持するには?

用途やカテゴリー別にまとめて収納すると、持っているものの数や種類などを把握しやすくなります。

部屋の合ったものの量を維持するためには、以下の方法がおすすめです。

  • 収納する場所を先に作ってから新しいものを購入する
  • 新しいものをひとつ購入したらひとつ処分する
  • ものを買うときは「ないと困るものか」「なくてもいいものか」を考える
  • 収納場所に詰め込みすぎず8割程度に抑える

このようなコツをおさえて、部屋に見合ったものの量を保つようにすると、ものが溢れることなく部屋をきれいに保てます。

収納のコツときれいな状態を維持する方法

部屋をきれいに保つためには、ちょっとした収納のコツと部屋をきれいに維持する方法があります。

いつ見ても部屋が乱れずきれいな人は、次の方法を自然に行っている人です。

部屋を片付けたい人は、今日からぜひ実践したい方法です。

小さなスペースを定期的に片付ける

今日中に片付けが出来そうと思える小さいスペースを定期的に片付けましょう。小さなスペースでも一部分がきれいになると、他の場所も片付けたい気持ちになります。

片付けるスペースが大きくなればなるほど、大きな気力が必要でモチベーションも上がりにくくなります。

さまざまなスペースに手を広げてしまうと終わりが見えず、途中で疲れて続けられなくなるので、小さなスペースに区切ってひとつひとつ確実に終わらせましょう。この時、まだ片付けていないスペースのものを片付けたスペースに移したり、仮置き場にしたりしないことが重要です。

一度に終わらせるのではなく、毎日5分だけ片付けるなど時間を区切るのも有効な方法です。

用途ごとでまとめて、使う場所に収納する

ものをいつも使う場所に収納すると、片付けを習慣化しやすくなるのでおすすめです。

また、普段から使う場所に収納しておけば、どこに置いたか忘れたり、片付けが面倒になったりするのを防げます。

例えば、テレビのリモコンはテレビの近く、ヘアアイロン・ドライヤーは洗面所にヘアオイルやクシなどと一緒にしまっておくと、どこに置いたか忘れることもなくなり、片付けも簡単です。

ものを忘れがちなら、見える収納がおすすめ!

使用する頻度が低いものは持っていることを忘れやすく、つい重複して買ってしまうことはありませんか?

  • 「ストックがあるのに買ってしまった」
  • 「まだ着ていない服があるのに似たようなものを買ってしまった」
 このようなことが頻繁にある人は、見える収納がおすすめです。

中の見えない戸棚やクローゼットに収納するよりも、透明・半透明タイプの見える収納すれば、 どこに何があるかわかりやすく、持っているものを再び買ってしまうことを防げます。

箱など何が入っているかわからない収納になっている時は、マスキングテープなどで入っているものを書いて貼っておくのもよいでしょう。

特に片付けが難しいスペースの片付け方法

片付けは場所ごとに難易度が異なります。

今回は物があふれやすく片付けが難しいスペースの、

  • キッチン
  • デスク回り
  • クローゼット

をピックアップしました。
場所ごとの片付け方法を紹介します。

キッチン

ものが多ければ多いほど片付けの難易度は上がります。とはいえ、キッチンにあるものは賞味期限が決まっているものも多いため、捨てる判断は簡単です。

  • 冷蔵庫や戸棚の中に賞味期限切れの食材がないか定期的に確認
  • 食器や調理器具は、用途や形の似ているものを2つ以上置かない
  • ストックの定数を決めカゴ等保管容器で管理

詳しく解説していきます。

冷蔵庫や戸棚の中に賞味期限切れの食材がないか定期的に確認しましょう。あった場合は中身を水切りネットと新聞紙でくるんでビニール袋に入れ処分します。

食器や調理器具は、用途や形の似ているものを2つ以上置く必要はありません。お気に入りをひとつだけ置く、他のもので代用できそうなものは置かないなどを徹底すると、キッチンに収納するものは少なくすみます。

また、ストックの定数を決めカゴ等保管容器に、賞味期限を書いたラベルや付箋を貼っておくと管理しやすいでしょう。

デスク回り

デスク回りは筆記用具やメモ帳、クリップなど小物が多く、引き出しに入れすぎて開かなくなってしまったことはありませんか?

デスク回りでは、以下を意識するとものが減るため片付けやすくなります。

  • インクのないペンはすぐに処分
  • メモや家計簿などスマホアプリなどで代用できるものはデジタル化する
  • 引き出しの中に仕切りを入れて、そこに入るだけに減らす

また、新しくても使い心地の悪い文具、半年以上使っていない文具は、今後も使う機会がない可能性が高いため、処分してしまいましょう。

クローゼット

着ていない服を処分できずに収納スペースを圧迫するケースは多いようです。

「着ていないけどお気に入りで捨てられない」

衣類の片付けでは、このように悩んでいる人もいるでしょう。

  • 着ていない服をいま持っている服とコーデが組めるか考えてみる
  • 着ていない服を一度着て写真を撮ってみる

上記の方法でもコーデが組めない場合は「また着るかも」が来ない可能性が高いでしょう。

また、同じような服を買ってしまいがちですが、通常ひとつあれば困りません、 使用頻度の低いほうを処分し、今着ているものを処分する時に新しく買うようにすると、クローゼットはすっきりと使いやすくなります。

まとめ

いかがでしたか?今回は部屋を片付けるコツと片付けた部屋を維持する方法などを紹介しました。

もう一度記事の内容をまとめます。

  • 部屋を片付ける時には、まずは収納力を把握から
  • 使わないものも後悔なく捨てるには、保留箱・デジタル保存など活用してワンクッションおく
  • ものを隠さず見える化し、定期的に小さなスペースを見直すことが部屋をきれいに保つコツ
  • キッチン・デスク周り・クローゼットのものの量を増やさない

片付けが上手くいかない状態が続く場合はプロに相談することもおすすめです。片付けの際に大きな輝夜家電を手放す場合も、業者への依頼がおすすめです。

出張買取のアシストでは、おうち丸ごと査定が可能です。買取対応ジャンルも幅広く対応しております。

こちらからお問い合わせください
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中